沖縄料理『海物語』
2006.08.26 Saturday
ちょとちょとととと??
涼しくなってきたんでない?w
いい感じで やんすね〜♪
お昼はまだまだ、太陽は ☆サンサン☆でw
それは 過ぎ行くsummerを惜しむ 彼、彼女(うっふん♪)達の為
かどうかは知りませんけど;w
しかし 朝晩は、
「もうそろそろ 勘弁しておくんなましなぁ お代官様ぁ〜
し… シミと 皺 がぁ〜〜!!!」
と叫ぶ 年配者に(え? さふぁだけ?w)
いたわりと友愛が 感じられるようになりましたね♪
光のボリュウームを 下げてくださいましてw
なぁ〜んだぁ〜 ホントはやさしいんじゃん 太ちゃんったら♪ うふ♪ 嬉しい〜♪
まぁしかし 太ちゃん のコメントとしては
「な〜に言ってるんだ? 処暑も過ぎたし、暦通りだべ。」
と言ったとか言わないとかw
さてさて、
しょうもない話しですんません;
今日は、こないだの椎名さんの『モヤシ』を読んで
激しく うぉぉーー☆っと 沖縄料理に惹かれたサファは(笑)
2006.8.16(水)
店名『海物語』ウエステ垂水店
住所 兵庫県神戸市垂水区天ノ下町1-1
電話 078-709-3369
『海物語』さん地図
に saiと行って来ました☆
saiは好きな作家さんが、沖縄料理にはまってるとの事で
以前から食べてみたいと 言ってたので意見が一致☆
早々に二人でイソイソ♪ ばたばた☆ どかどか☆w と出かけました♪

saiが食べているのはソーキそばです。
ソーキ=豚バラの煮込み みたいな感じのものです^^

サファはフーちゃんぷるー定食です(^艸^。)
(^|0|^) 椎名さ〜ん☆ サファもフーちゃんぷるー食べたよぉ〜w(あほ♪)

麩に溶き卵を吸わせて炒めたものです。
旨い!

椎名さんが書いてた コーレーグースーです^^
泡盛に浸かると唐辛子の色は抜けるのかな〜
真っ白だったよ。

なんだか沖縄の人たちは これにやられてるとかってありましたが
サファは別にやられませんでした(笑)
泡盛ってこんな匂いなんだ〜 くっさ〜って思ったけどw
辛いって書いてあったから、最初はチョビッと だけにしたけど
そうでもなかったから ジョボジョボかけましたがw
やっぱし辛くなかったょ。
でも 臭さが増してキツかったっす^^;
(『加減を知れ!』by sai ひゃぁ〜〜)

しっかりデザートまでw
『金時豆』のかき氷!面白いでしょ♪ 白玉も入ってました♪
さーあんだぎー 揚げドーナツですね^^
ミスドのオールドファッションって感じ?w旨いです♪
沖縄満喫♪した二人^^
サファ「なぁなぁ〜 美味しかったなぁ〜」
sai 『うんうん☆ 美味しかったな〜』
「けど、ここ一件じゃぁ これがホンマに美味しいんか、ここがまぁまぁなんか 分からんよなぁ〜」
『ん? せやな〜まぁなぁ〜』
『 …。』
ニマニマ^^ ^^ ^^
『えっ?? なに?』
「やっぱ ほかも食べてみないとな!☆」
『やっぱし…^^;』
「あったりまえやん♪」
という事で早速またまた 行って来ました☆
沖縄料理屋さん第二弾☆はまた今度w♪
(^^。)ノまたねん♪
涼しくなってきたんでない?w
いい感じで やんすね〜♪
お昼はまだまだ、太陽は ☆サンサン☆でw
それは 過ぎ行くsummerを惜しむ 彼、彼女(うっふん♪)達の為
かどうかは知りませんけど;w
しかし 朝晩は、
「もうそろそろ 勘弁しておくんなましなぁ お代官様ぁ〜
し… シミと 皺 がぁ〜〜!!!」
と叫ぶ 年配者に(え? さふぁだけ?w)
いたわりと友愛が 感じられるようになりましたね♪
光のボリュウームを 下げてくださいましてw
なぁ〜んだぁ〜 ホントはやさしいんじゃん 太ちゃんったら♪ うふ♪ 嬉しい〜♪
まぁしかし 太ちゃん のコメントとしては
「な〜に言ってるんだ? 処暑も過ぎたし、暦通りだべ。」
と言ったとか言わないとかw
さてさて、
しょうもない話しですんません;
今日は、こないだの椎名さんの『モヤシ』を読んで
激しく うぉぉーー☆っと 沖縄料理に惹かれたサファは(笑)
2006.8.16(水)
店名『海物語』ウエステ垂水店
住所 兵庫県神戸市垂水区天ノ下町1-1
電話 078-709-3369
『海物語』さん地図
に saiと行って来ました☆
saiは好きな作家さんが、沖縄料理にはまってるとの事で
以前から食べてみたいと 言ってたので意見が一致☆
早々に二人でイソイソ♪ ばたばた☆ どかどか☆w と出かけました♪

saiが食べているのはソーキそばです。
ソーキ=豚バラの煮込み みたいな感じのものです^^

サファはフーちゃんぷるー定食です(^艸^。)
(^|0|^) 椎名さ〜ん☆ サファもフーちゃんぷるー食べたよぉ〜w(あほ♪)

麩に溶き卵を吸わせて炒めたものです。
旨い!

椎名さんが書いてた コーレーグースーです^^
泡盛に浸かると唐辛子の色は抜けるのかな〜
真っ白だったよ。

なんだか沖縄の人たちは これにやられてるとかってありましたが
サファは別にやられませんでした(笑)
泡盛ってこんな匂いなんだ〜 くっさ〜って思ったけどw
辛いって書いてあったから、最初はチョビッと だけにしたけど
そうでもなかったから ジョボジョボかけましたがw
やっぱし辛くなかったょ。
でも 臭さが増してキツかったっす^^;
(『加減を知れ!』by sai ひゃぁ〜〜)

しっかりデザートまでw
『金時豆』のかき氷!面白いでしょ♪ 白玉も入ってました♪
さーあんだぎー 揚げドーナツですね^^
ミスドのオールドファッションって感じ?w旨いです♪
沖縄満喫♪した二人^^
サファ「なぁなぁ〜 美味しかったなぁ〜」
sai 『うんうん☆ 美味しかったな〜』
「けど、ここ一件じゃぁ これがホンマに美味しいんか、ここがまぁまぁなんか 分からんよなぁ〜」
『ん? せやな〜まぁなぁ〜』
『 …。』
ニマニマ^^ ^^ ^^
『えっ?? なに?』
「やっぱ ほかも食べてみないとな!☆」
『やっぱし…^^;』
「あったりまえやん♪」
という事で早速またまた 行って来ました☆
沖縄料理屋さん第二弾☆はまた今度w♪
(^^。)ノまたねん♪