|
スーパー海物語・スペック情報@
東京都心では、M55Wしか見たことがないが、関西ではM55Xを見たことがある。スペック的にはM55Wの方が連荘率が高いが、波に乗った台であればあまり気になることではない。基本的なスペックは大海物語と変わらないが、ハード的にはサウンドがステレオになったり、液晶がシリーズ最大の大きさになったりと進化を続けている。
CRスーパー海物語M55W

□大当り確率
├1/369.500 (低確率時)
└1/36.950 (高確率時)
□賞球数
└3&5&10&14
□ラウンド・カウント
└15ラウンド・9カウント
□確変突入率
└60%(次回大当りまで)
□時短タイプ
└すべての大当り終了後100回転
CRスーパー海物語M55X

□大当り確率
├1/309.500 (低確率時)
└1/32.579 (高確率時)
□賞球数
└3&5&10&14
□ラウンド・カウント
└15ラウンド・9カウント
□確変突入率
└50%(次回大当りまで)
□時短タイプ
└すべての大当り終了後100回転
⇒CRスーパー海物語MFA
⇒CRスーパー海物語SAE
|
|

スーパー海物語の台は透き通る水色になり、シリーズ最大の液晶画面とサウンドもステレオになった。
7セグの組合せでわかる確変、単発判別。

チャンスボタンを押すことで、モードを切り替えたり、マリンモードやハワイモードでリーチ演出中に予告の確認を行うことができる。
レバーに触れることで、玉を打ち出せる。レバーから手を離すと玉の打ち出しを止めることができる。レバーの横(写真左脇)のストップボタンを押すことでも打ち出しを止めることができる。
本サイトは『海物語シリーズ』を応援しています。
(C)SANYOBUSSAN CO.,LTD.
|
|
|