|
自宅で研究!!
海物語シリーズ
スーパー海物語
今話題のスーパー海物語がPlayStation2で登場。赤魚群がいつでも見れる?!
大海物語
まだまだ設置店多し。PlayStation2版大海物語。プレミアをいつでもチェック。
新海物語M56
PlayStation2版。新海物語シリーズ初のフルスペック機。L52も収録。
新海物語M27
PlayStation2版。グラフィックとサウンドがパワーアップ。パチンコホールを独占。
海物語シリーズ
情報サイト
スーパー海物語
攻略情報や実践情報。さらに、koichiroの独自攻略法を公開。7セグ情報も掲載予定。
大海物語
全3ステージの紹介と大海物語を楽しむための攻略情報を掲載。
有名攻略会社
パチンコ雑誌の広告等で掲載されている攻略会社の情報。効果の程?!自分の目で確認するのが一番!!
海物語シリーズ
オフィシャルサイト
海物屋(かいものや)
三洋オフィシャルグッズショップ。海物語シリーズのグッズの宝庫。パチンコホールでお馴染みのせんべいや開運ストラップ等が購入できる。
三洋物産HP
パチンコメーカー三洋物産(SANYO)のホームページ。海物語シリーズについてのオフィシャル情報や壁紙、画像、占い等のコンテンツもある。
ミスマリンちゃん
マリンちゃんはパチンコ『新海物語』『大海物語』『スーパー海物語』のイメージキャラクター。そんなマリンちゃんのイメージにあったアイドル発掘のグランプリが開催されている。
SeaStoryAudition2003マリンちゃんをさがせ!!
大久保麻梨子
阪本麻美
三宅梢子
三洋イメージガール マリンちゃんを探せ2005
小倉遥
五島真愛
中里凛
本サイトは『海物語シリーズ』を応援しています。
(C)SANYOBUSSAN CO.,LTD. |
|
7セグ情報
スーパー海物語には、右図のような7セグ表示がされるようになった。大当りのラウンド中(大当り後の演出)にアルファベットの「A」「U」等と数字の1〜5、さらにピリオド「.」の組合せで表示されている。一見、全く意味のない文字の組合せに見るが、実は大きな意味を持っていた。巷では、パチンコ雑誌やWEBサイトにて7セグの情報が流れはじめたが、その真偽はやはり自分の目で確かめないと記事は書けないので、不完成ながら、実際に自分がプレーした実戦の中での結果を表にまとめた。それが以下の表だ。
7セグが持つ大きな意味とは、大当りしたその当りが確変か単発かを示すものだった。具体的な例としては、例えば、ハワイモードで単発絵柄のサメで大当りし、ラウンド演出になったとする。当然、単発のサメで当ったので、ユーザーとしては7ラウンドのマリンチャンスで確変を引くか、または、ラウンド終了時にサムがマリンを持ち上げて確変昇格を期待することになるが、ここで威力を発揮するのが7セグだ。結論から言えば、ラウンド画面になった時点でその単発大当りがラウンド中に確変昇格するかどうかが下の7セグ表を見ればすぐに判明する。
表の見方は、縦軸のアルファベットと横軸の数字、また、そのピリオドが付いているかどうかの組合せを表で辿ると「○」または「×」が縦軸と横軸が交差した場所に記載されているので、それが答えだ。「○」であれば、そのラウンド中に確変に戻り、「×」印であれば、ラウンド中に確変昇格することはない。
例としては、前述のハワイモードで単発絵柄のサメで当った場合に、7セグ表示が「A2.」とすると、下表では「○」であり、7ラウンドのマリンチャンスで確変昇格するか、またはラウンド昇格するかのどちらかである。
【表 7セグ判別表】
|
1 |
1. |
2 |
2. |
3 |
3. |
4 |
4. |
5 |
5. |
A |
○ |
|
× |
○ |
○ |
× |
○ |
× |
× |
○ |
A. |
× |
○ |
○ |
× |
× |
○ |
|
○ |
○ |
× |
C |
○ |
× |
× |
○ |
○ |
|
○ |
× |
× |
○ |
C. |
× |
○ |
○ |
× |
× |
○ |
× |
○ |
○ |
|
F |
× |
○ |
○ |
× |
× |
○ |
|
○ |
○ |
× |
F. |
○ |
× |
× |
○ |
○ |
× |
○ |
× |
|
○ |
H |
○ |
× |
○ |
|
× |
○ |
○ |
× |
× |
○ |
H. |
× |
○ |
× |
○ |
○ |
|
× |
○ |
○ |
× |
U |
× |
○ |
|
○ |
○ |
× |
× |
○ |
○ |
× |
U. |
○ |
|
○ |
× |
× |
○ |
○ |
× |
× |
○ |
※上表はkoichiroが実戦での結果を反映した表なので不完全。また、万が一、記載ミスがあればご指摘いただきたい。適宜、表は実戦を重ねる中で追記。 |
|
スーパー海物語で登場した7セグ表示。この表示には意味があった。なお、7セグとは7セグメントと呼ばれており詳しくはYS
DESIGN STUDIO様のホームページが参考になる。

7セグ表示を理解すれば、サムの出現がスグわかる!台をたたくマナーの悪いひとこそ理論的にね。
|
|
|