CRスーパー海物語
三洋物産
設置店検索

型式名 | CRスーパー海物語M55W |
---|---|
賞球数 | 3&5&10&14 |
確率(通常) | 1/369.5 |
確率(確変) | 1/36.95 |
確変突入率 | 60% |
平均出玉 | 約1890個 |
ラウンド&カウント | 15R・9C |
時短 | 全図柄100回 |

シリーズ情報
「マリンモード」は、リーチ(マリンちゃんリーチ)時のみに限らず、いつでもマリンちゃんと会えるのが特徴だ。同モード中は、マリンちゃんが様々な仕草や表情でリーチへの期待度を告知するので、細かな演出の違いに注目しよう。本モードは、マリンちゃんファンや、細かな法則性を見つけて楽しみたい人にオススメしたい。
![]() |
![]() |
![]() |
髪をかきあげる | 微笑む | 背景にクラゲ |
![]() |
![]() |
![]() |
アングル右・やどかり | アングル左・マリンちゃん | アングル上・カジキ |
![]() |
![]() |
![]() |
魚群予告 | 赤魚群予告 |
マリンモードは、一見なにげないマリンちゃんの行動が、様々な予告演出となっている。行動パターンは、髪をかきあげたり、にっこり笑ったりと実に多彩。背景を通過するキャラクターにも秘密が隠されているなど、マリンちゃん以外にも注目ポイントは多いぞ。例えば「アングル予告」では、通常変動中にアングルが上・右・左のいずれかにチェンジ。右方向にチェンジした時には、ヤドカリやウミガメが出現といった法則性がある。普段現われないキャラが登場するのは大当たりの大チャンス!? 最後に、マリンモード限定のオススメ予告をひとつ。本モードの魚群予告は、なんとマリンちゃんの背中(奥)からプレイヤーに向かってくるようになっている。立体的な魚群の動きは、インパクト抜群だ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カジキリーチ | チャンス目 | ワリンチャンス | Wラインなら魚群発生 |
マリンモード限定のリーチアクションは2つ。1つ目は、巨大なカジキが水面を飛び、大当たりを演出する「カジキリーチ」。カジキの色がいつもと違ったり、背中にサム君が乗っていたりすると大チャンスだ。もうひとつは、ハズレから始まる復活のリーチ「ワリンチャンス」。同じ図柄が画面内に3つ停止したら「ワリンチャンス」へ突入。ワリンちゃんが登場し、図柄を再変動させリーチに発展する。ダブルラインに発展した時には、魚群予告を伴うので大当たりを期待してヨシ。
画像をクリックすると 拡大画像が表示されます |
|||
ラウンド終了時 |
突如サムが |
抱き上げる |
|
画像をクリックすると 拡大画像が表示されます |
|||
ワリンちゃんも祝福 |
スペシャル映像 |
大当たり開始直後にボタンを5回以上連打すると、音楽が変わるので気分転換をしたい時には、試してみよう。プレイヤーに嬉しいお楽しみとして、通常大当たり終了時にマリンちゃんを、突然サムが下から抱き上げる確変昇格演出が追加されている。「時短かぁ…」と思った瞬間のアクションには、驚くこと間違いなし。
「CR大海物語」で、5連続以上の大当たりでミスマリンちゃんが登場するプレミアム演出を搭載していたのは、ご存知の通り。「CRスーパー海物語」でも、選択モードによってラウンド中のマリンちゃんの水着のバリエーションが変化したり、初代「海物語」の映像が流れたりするなど数々のプレミアム映像が用意されている。プレミアム発生の条件は明らかにされていないので、ホールにて見つけ出そう。
![]() |
「CRスーパー海物語」のソフト面のパワーアップに合わせ、ハード面で海専用枠「スーパーブルー2006」を投入した。スーパーブルー2006は、海シリーズの為に開発された台枠とのことで、渦のような流線型のデザインと、海をイメージした青色が目を引く。同時に液晶サイズが9.5インチから11インチワイド液晶にパワーアップ。図柄キャラも大きく描くことで、迫力ある演出を楽しめるようになった。さらに、高音質ダブルスピーカーを搭載している。ステレオ再生が可能になっており、リーチ発生時の図柄変動の音も、しっかりと右から左へと聞き分けられるぞ。
※設置店検索は、株式会社ピーワールドより提供されています。